編集履歴
編集内容 | 編集者 | いいね! | 投稿日時 | リンク |
---|---|---|---|---|
comEval dolphin +256 -12 | kmullin![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 27ヶ月前 | 差分 | |
プロローグ +25 | agtthewalker![]() ![]() ![]() | 35ヶ月前 | 差分 | |
横歩取り☖8五飛戦法 +26 | agtthewalker![]() ![]() ![]() | 35ヶ月前 | 差分 | |
横歩取り戦の定跡 +28 | agtthewalker![]() ![]() ![]() | 35ヶ月前 | 差分 | |
ソフト評価値の更新 +1 -1 (マイナー変更) | ![]() 10bi ![]() ![]() | 35ヶ月前 | 差分 | |
ソフト評価値の更新 +83 | ![]() 10bi ![]() ![]() | 35ヶ月前 | 差分 | |
ソフト評価値の追加。脚注の追加。その他修正(内容に変更はありません)。 +132 -5 (マイナー変更) | idumoge![]() ![]() ![]() | 2名 | 6年前 | 差分 |
後手作戦の分岐点でもあり、△8八角成だけでは不親切と考え、代表的進行を加筆。 +327 | pontata![]() ![]() ![]() ![]() | 3名 | 6年前 | 差分 |
▲2二角成以下の解説を脚注から本文へ移しました。こちらのほうが見やすいと思われます。 +27 -131 (マイナー変更) | lance140![]() ![]() ![]() ![]() | 4名 | 6年前 | 差分 |
日本語を直しました。 +9 (マイナー変更) | cat_love![]() ![]() ![]() | 1名 | 6年前 | 差分 |
横歩取りの特徴項目の追加と、細かいミスの修正をしました。 +164 -162 (マイナー変更) | cat_love![]() ![]() ![]() | 1名 | 6年前 | 差分 |
横歩取りの基本図について書いてみました。参考棋書などはなく、全て私個人のイメージで語っているので、間違った所があったらどんどん修正・加筆して下さい。あと、横歩取りの良さ等を加筆していただいて、横歩取りを指す人が増えるような記事に直していただけると幸いです。 +1477 | cat_love![]() ![]() ![]() | 5名 | 6年前 | 差分 |