局面のディスカッション
△ な し |
| ▲ な し |
1:lance140


2015/02/04 15時42分返信




さきほど、四間飛車および三間飛車に関する解説に手を加えさせていただきました。 >>△3三角としたときに、飛車の縦の効きがなくなるデメリットや▲4五歩早仕掛けが厳しくなるデメリットなどがある については不適切かと思います。実際に早仕掛けで後手三間飛車が悪くなるとは言い切れません。 >>あらかじめ後手の弱点である角頭をケアしている、石田流に組み替えたときに好形である この部分も編集いたしました。「石田流が好形である」ことはノーマル三間飛車の特徴ではないと思いますし、角頭をあらかじめケアしているのがメリットというのは前述の内容(△3三角としたときに、飛車の縦の効きがなくなるデメリット)と矛盾しています。