棋譜統計
解説
横歩取り模様の序盤戦。ここから横歩取りの定跡手順は、☗7八金☖3二金☗2四歩☖同歩
☗同飛☖8六歩☗同歩
☖同歩、
☗3四飛で、ここまでくれば横歩取りが確定する。但し、手順中で両者が変化しないとも限らず、例えば最後の☗3四飛で☗1六歩や☗2八飛や☗5八玉などと指す手法も時折指されている。
候補手
横歩取りを目指す主流の一手。
先手の変化球だが、☖同歩☗同飛☖3二金☗7八金☖8六歩☗同歩☖同飛となれば、よくある横歩取り模様に戻る上、後手から☖同歩☗同飛☖8八角成☗同銀☖3三角☗2八飛☖2六歩☗7七桂☖2二飛のように変化される可能性もあるため、ほとんど指されていない。
参考データ
本局面が掲載されている棋書
タイトル | 著者 | 出版社 | 発行 | 掲載ページ | 局面評価 |
---|
羽生善治の定跡の教科書 | amz | 羽生 善治 | 河出書房新社 | 2014 | 103 | |
後手番で勝つ戦法 (将棋最強ブックス) | amz | 高橋 道雄 | 創元社 | 2013 | 71 | |
ソフト評価値
評価値 | ソフト名 | 確認日 | 最善手 | 確認環境 |
---|
+76 | aperypaq YaneuraOu KPPT 4.80 | 2018年3月 | ☗5八玉☖8八角成 | 探索深さ:34/47 探索局面数:833,164,405 |
+24 | Tanuki TNK 20180608 mafujyouseki NNUE 1.0 | 2018年7月 | ☗7八金☖3二金 | 探索深さ:34/46 探索局面数:530,228,560 |
+36 | dolphin 1/illqha 1.1 (YaneuraOu TNK NNUE) | 2018年9月 | ☗7八金☖3二金 | 探索深さ:34/45 探索局面数:618,757,865 |
本局面を解説内で参照している他の局面
△ な し | 香 | 桂 | 銀 | 金 | 玉 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | | 飛 | | | | | | 角 | | 歩 | | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | | 歩 | 歩 | | | | | | | 歩 | 歩 | | | 歩 | | | | | | | | | | 歩 | | | | | | | 歩 | 歩 | | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | | 歩 | | 角 | | | | | | 飛 | | 香 | 桂 | 銀 | 金 | 玉 | 金 | 銀 | 桂 | 香 |
| ▲ な し |
注目指数 3499
見る
△ な し | 香 | 桂 | 銀 | 金 | 玉 | 金 | 銀 | 桂 | 香 | | 飛 | | | | | | 角 | | 歩 | | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | | | | | | | | | | | 歩 | | | | | | 歩 | | | | 歩 | | | | | | | 歩 | 歩 | | 歩 | 歩 | 歩 | 歩 | | 歩 | | 角 | | | | | | 飛 | | 香 | 桂 | 銀 | 金 | 玉 | 金 | 銀 | 桂 | 香 |
| ▲ な し |
注目指数 2385
見る
マイノート欄
マイノートを作成するにはログインして下さい。
この局面の公開マイノート