|
ウォッチ数: 7
|
棋譜統計
有名局
オンライン道場
Floodgate
解説
コンピュータ将棋ソフト「さわにゃん」が電王トーナメントで指した[1] ☖9四歩の局面。類似局面は「ponanza」に多く、プロ棋士では渡辺明が初めて指している[2] 。
☖9四歩のメリット
従来主流であった☖4四銀右と比較した場合、
- 将来の☗4五歩が先手にならない
- ☗6四角に☖同銀と取る余地を残している
- 桂を跳ねだす際に☖9三桂のルートが生じる(☖5三銀型での☖7三桂は、先手の角が4六にいる場合を除いて、☗6五歩☖同桂☗6六銀があるため成立しない)
- ☖7三桂(☖9三桂)~☖8五桂からの端攻めを急いでいる
主な変化
図からの先手の応手は次のように分けられる。
脚注
参考データ
ソフト評価値
評価値 | ソフト名 | 確認日 | 最善手 | 確認環境 |
---|---|---|---|---|
-85 | GPSfish 0.2.1+r2837 | 2015年01月22日 | ☗4六歩 | 探索深さ:30/48 探索局面数:1,818,988,009 |
+1 | aperypaq YaneuraOu KPPT 4.80 | 2018年3月 | ☗4六歩 | 探索深さ:34/22 探索局面数:989,968,438 |
本局面を解説内で参照している他の局面
マイノート欄
マイノートを作成するにはログインして下さい。
この局面に関連した公開マイノートはありません。