|
ウォッチ数: 1
|
棋譜統計
解説
概要
先手が先手中飛車や升田流向かい飛車を目指した際に迎える局面。後手にとって作戦の分岐点である。
候補手
①☖8五歩
以下☗7七角☖5四歩と進んで先手の5筋位取りを拒否することができる。
先手中飛車対角交換型の将棋を目指す場合先手の5筋交換がスムーズに行われてしまうと先手十分になりやすいため、後手は5筋の交換を許さない形を用いることが大半である。
これは先手が手損をしてでも5筋交換を目指そうとする前田流と呼ばれる手法があることからも伺える。
②☖3四歩
先手の5筋位取りを許す指し方。先手5筋位取り中飛車に進展することが多い。
脚注
- 次に☗7三角成が王手飛車になる。
参考データ
本局面が掲載されている棋書
タイトル | 著者 | 出版社 | 発行 | 掲載ページ | 局面評価 | |
---|---|---|---|---|---|---|
先手中飛車 最強の証明 ―主要5戦型徹底分析― (マイナビ将棋BOOKS) | amz | 村田 顕弘 | マイナビ出版 | 2016 | 8 |
ソフト評価値
評価値 | ソフト名 | 確認日 | 最善手 | 確認環境 |
---|---|---|---|---|
0 | Gikou 2.0.2 | 2019年3月 | ☖3四歩☗6六歩 | 探索深さ:34/40 探索局面数:1,309,165,676 |
+18 | Apery SDT4 ukamuse | 2019年5月 | ☖8五歩☗7七角 | 探索深さ:34/44 探索局面数:803,573,396 |
0 | Apery SDT4 ukamuse | 2019年5月 | ☖6二銀☗5八飛 | 探索深さ:34/44 探索局面数:1,552,269,757 |
-8 | YaneuraOu 4.57/elmo WCSC27 | 2019年3月 | ☖3四歩☗6六歩 | 探索深さ:34/?? 探索局面数:1,041,824,388 |
-21 | Apery SDT5 | 2019年3月 | ☖3四歩☗6六歩 | 探索深さ:34/44 探索局面数:4,323,314,921 |
+13 | YaneuraOu KPPT 4.79/Tanuki SDT5 ponpoko | 2019年3月 | ☖3四歩☗6六歩 | 探索深さ:34/47 探索局面数:1,376,528,107 |
-11 | YaneuraOu KPPT 4.80/aperypaq | 2019年3月 | ☖3四歩☗6六歩 | 探索深さ:34/43 探索局面数:915,22,951 |
-28 | Silent Majority 1.25 clang/Apery SDT5 | 2019年3月 | ☖3四歩☖6六歩 | 探索深さ:34/48 探索局面数:531,775,857 |
-33 | Silent Majority 1.25 clang/Apery SDT5 | 2019年3月 | ☖8五歩☗7七角 | 探索深さ:34/45 探索局面数:366,946,741 |
-22 | YaneuraOu KPPT 4.82/wakame 20171128 | 2019年3月 | ☖3四歩☗6六歩 | 探索深さ:34/45 探索局面数:771,334,039 |
+43 | dolphin 1/NNUEkaiXF | 2019年3月 | ☖3四歩☗5五歩 | 探索深さ:34/45 探索局面数:1,790,060,966 |
+5 | GodwhaleChild 5.05/Qzilla-Qhapaq-Roll | 2019年3月 | ☖3四歩☗6六歩 | 探索深さ:34/44 探索局面数:867,074,032 |
+20 | Tanuki TNK 1.0/NNUE mafujyouseki 20180608 | 2019年3月 | ☖3四歩☗6六歩 | 探索深さ:34/41 探索局面数:1,017,762,490 |
-25 | dolphin 1/NNUEkaiF | 2019年3月 | ☖3四歩☗6六歩 | 探索深さ:34/45 探索局面数:3,127,569,748 |
+28 | dolphin 1/illqha 1.1 | 2019年3月 | ☖3四歩☗6六歩 | 探索深さ:34/40 探索局面数:1,592,052,197 |
-4 | YaneuraOu NNUE 4.83/NNUEkaiX | 2019年3月 | ☖3四歩☗6六歩 | 探索深さ:34/42 探索局面数:550,294,109 |
-4 | dolphin 1.01/illqha 3 | 2019年3月 | ☖8五歩☗7七角 | 探索深さ:34/36 探索局面数:516,724,589 |
-27 | dolphin 1.01/illqha 3 | 2019年3月 | ☖3四歩☗6六歩 | 探索深さ:34/41 探索局面数:860,294,995 |
+13 | dolphin 2/orqha 1018 | 2019年3月 | ☖8五歩☗7七角 | 探索深さ:34/42 探索局面数:506,357,549 |
本局面を解説内で参照している他の局面
マイノート欄
マイノートを作成するにはログインして下さい。
この局面の公開マイノート
「0(44/58)」 | 研究 | ani_ota | 4年前 | 497ビュー |
「-17」 | メモ | k_tp | 30ヶ月前 | 278ビュー |