|
|
棋譜統計
解説
初手から☗2六歩☖8四歩と進んだ局面である。
互いに飛車先の歩を突き合っているため、戦型は相居飛車に確定している。
ここから相掛かりに進むことが多いが、角換わりや横歩取りに分岐することも可能である。
☖8四歩の意味
この局面で先手が☗2五歩とすれば戦型は相掛かりにほぼ確定する。つまり、後手が相掛かりを受けて立つと表明した格好である。
戦型の選択権は先手にあり、☗2五歩は相掛かり志向、☗7六歩は角換わりまたは横歩取り志向である。
候補手
☗2五歩
相掛かりを目指す手。最も多く指されている。
☗7六歩
相掛かりを拒否し、角換わりまたは横歩取りを目指す手。
初手から☗7六歩☖8四歩☗2六歩と進んだ局面と同一であるが、以下のような駆け引きが考えられる。
- 初手☗2六歩によって相手の戦法を牽制する。(詳細は初手☗2六歩を参照)
- ただし、相居飛車の場合は相掛かりを志向しない。
参考データ
ソフト評価値
評価値 | ソフト名 | 確認日 | 最善手 | 確認環境 |
---|---|---|---|---|
+77 | Gikou 2.0.2 | 2019年3月 | ☗7六歩☖8五歩 | 探索深さ:34/48 探索局面数:1,377,457,621 |
+95 | Gikou 2.0.2 | 2019年3月 | ☗7六歩☖3二金 | 探索深さ:34/43 探索局面数:2,087,415,253 |
+30 | Apery SDT4 ukamuse | 2018年12月 | ☗7八金☖8五歩 | 探索深さ:34/45 探索局面数:2,250,108,369 |
+65 | YaneuraOu 4.57/elmo WCSC27 | 2019年2月 | ☗7六歩☖8五歩 | 探索深さ:34/45 探索局面数:1,660,972,601 |
+25 | Apery SDT5 | 2018年3月 | ☗7六歩☖3二金 | 探索深さ:34/44 探索局面数:3,762,495,470 |
+48 | YaneuraOu KPPT 4.79/Tanuki SDT5 ponpoko | 2018年3月 | ☗7六歩☖3四歩 | 探索深さ:34/50 探索局面数:1,067,774,910 |
+47 | YaneuraOu KPPT 4.80/aperypaq | 2018年3月 | ☗7八金☖3二金 | 探索深さ:34/47 探索局面数:909,694,411 |
+35 | Silent Majority 1.25 clang/Apery SDT5 | 2018年3月 | ☗7六歩☖3二金 | 探索深さ:34/47 探索局面数:867,600,504 |
+48 | YaneuraOu KPPT 4.82/wakame 20171128 | 2019年2月 | ☗2五歩☖8五歩 | 探索深さ:34/50 探索局面数:445,491,978 |
+25 | dolphin 1/NNUEkaiXF | 2019年2月 | ☗7六歩☖3四歩 | 探索深さ:34/41 探索局面数:1,747,950,750 |
+46 | GodwhaleChild 5.05/Qzilla-Qhapaq-Roll | 2019年2月 | ☗7六歩☖8五歩 | 探索深さ:34/41 探索局面数:451,676,326 |
+46 | Tanuki TNK/20180608 mafujyouseki NNUE 1.0 | 2019年2月 | ☗2五歩☖8五歩 | 探索深さ:34/49 探索局面数:399,032,246 |
+41 | dolphin 1/NNUEkaiF | 2019年2月 | ☗2五歩☖3二金 | 探索深さ:34/44 探索局面数:723,440,310 |
+51 | dolphin 1/illqha 1.1 | 2018年9月 | ☗7六歩☖8五歩 | 探索深さ:34/49 探索局面数:804,972,492 |
+21 | YaneuraOu NNUE 4.83/NNUEkaiX | 2019年2月 | ☗7六歩☖8五歩 | 探索深さ:34/43 探索局面数:342,461,386 |
+62 | dolphin 1.01/illqha 3 | 2019年2月 | ☗7六歩☖3二金 | 探索深さ:34/43 探索局面数:843,438,348 |
+42 | YaneuraOu NNUE 4.85/Kristallweizen | 2019年7月 | ☗7六歩☖8五歩 | 探索深さ:34/43 探索局面数:1,030,711,393 |
+74 | dolphin 4.01/illqha 4 | 2019年5月 | ☗7六歩☖8五歩 | 探索深さ:34/47 探索局面数:1,156,587,002 |
+44 | dolphin 2/orqha 1018 | 2019年3月 | ☗7六歩☖8五歩 | 探索深さ:34/45 探索局面数:847,916,426 |
+37 | YaneuraOu NNUE_m 4.89/Suisho 2 | 2020年6月 | ☗7六歩☖3二金 | 探索深さ:35/50 探索局面数:532,601,128 |
本局面を解説内で参照している他の局面
マイノート欄
マイノートを作成するにはログインして下さい。
この局面の公開マイノート
「43(35/47)」 | 研究 | ani_ota | 4年前 | 627ビュー |
「64」 | メモ | k_tp | 30ヶ月前 | 269ビュー |