|
|
棋譜統計
解説
後手番で5筋を突いた形での三間飛車。
2017年の第58期王位戦七番勝負で菅井竜也が採用し、初タイトル獲得の原動力となった。
「うっかり三間飛車」「偽装三間飛車」等の呼び名があるが菅井竜也自身はもっとよい名をと求めているようである。
今泉健司の解説によると大変幅広い変化まで緻密に研究を重ねた菅井竜也にしか指せないとのこと。
本局面を解説内で参照している他の局面
マイノート欄
マイノートを作成するにはログインして下さい。
この局面の公開マイノート
「囲う」 | その他 | k_tp | 26ヶ月前 | 116ビュー |