Miraburuさんの投稿 (2021年01月15日 12時07分)
更新差分
+ | 後手が先後同型を志向した形で、先手からの急戦矢倉(▲6六銀型)を防ぐために△4四歩や△3一角をギリギリまで保留するとこのようになる。
|
編集コメント: 初版。
作成記事
△ な し | 香 | 桂 | | | | 玉 | | 桂 | 香 | | 飛 | | 銀 | 金 | | 金 | 角 | | 歩 | | | 歩 | | 歩 | 銀 | 歩 | 歩 | | | 歩 | | 歩 | | 歩 | | | | 歩 | | | | | | 歩 | | | | 歩 | | 歩 | | 歩 | | | 歩 | 歩 | 銀 | 歩 | | 歩 | | | 歩 | | | 金 | | 金 | 銀 | | 飛 | | 香 | 桂 | 角 | 玉 | | | | 桂 | 香 |
| ▲ な し |
解説
後手が先後同型を志向した形で、先手からの急戦矢倉(▲6六銀型)を防ぐために△4四歩や△3一角をギリギリまで保留するとこのようになる。