kmullinさんの投稿 (2021年02月20日 15時05分)
更新差分
[局面ページに移動]
===候補手=== | |
====[[+6766FU|☗6六歩]]==== | |
自然な応手。以下は相振り飛車や後手中飛車左穴熊戦法等に進展することが多い。 | |
====[[+2878HI|☗7八飛]]==== | |
三間飛車を目指している先手としては自然な応手に見えるが☖8八角成☗同銀☖4五角☗8五角☖8四歩☗6三角成☖5二金右☗6四馬☖6二飛☗4六馬☖6七角成☗6八歩☖6六馬☗4八玉[[lns1kgsnl/3rg4/p1p2p1pp/1p2p+bp2/2P6/5+B3/PP2PPPPP/1SRP1K3/LN1G1GSNL b p|☖4四馬]]で後手十分とみられている。 | |
====[[+2868HI|☗6八飛]]==== | |
☗7八飛では上述の変化で後手が十分のため一旦停止で手損ながら角道を止めない構想。 | |
{{Book|9784839940751|85|}} | |
{{Book|978-48399-56578|174|}} | |
{{ComEval|-85|dolphin 1/illqha 1.1|2020年2月|☗6六歩☖1四歩|探索深さ:34/43 探索局面数:1,176,391,458}} | |
+ | {{ComEval|-94|YaneuraOu NNUE 6.0.2 20210212a/Suisho 3 kai|2021年2月|☗2六歩☖4四歩|探索深さ:36/49 探索局面数:57,945,321}} |
編集コメント: ComEval suishio3kai
作成記事
[局面ページに移動]
△ な し |
| ▲ な し |
解説
候補手
☗6六歩
自然な応手。以下は相振り飛車や後手中飛車左穴熊戦法等に進展することが多い。
☗7八飛
三間飛車を目指している先手としては自然な応手に見えるが☖8八角成☗同銀☖4五角☗8五角☖8四歩☗6三角成☖5二金右☗6四馬☖6二飛☗4六馬☖6七角成☗6八歩☖6六馬☗4八玉☖4四馬で後手十分とみられている。
☗6八飛
☗7八飛では上述の変化で後手が十分のため一旦停止で手損ながら角道を止めない構想。
参考データ
本局面が掲載されている棋書
タイトル | 著者 | 出版社 | 発行 | 掲載ページ | 局面評価 | |
---|---|---|---|---|---|---|
マイナビ将棋BOOKS よくわかる相振り飛車 | amz | 伊藤 真吾 | マイナビ | 2011 | 85 | |
わかる! 勝てる!! 石田流 (マイナビ将棋BOOKS) | amz | 宮本 広志 | マイナビ | 2015 | 174 |
ソフト評価値
評価値 | ソフト名 | 確認日 | 最善手 | 確認環境 |
---|---|---|---|---|
-85 | dolphin 1/illqha 1.1 | 2020年2月 | ☗6六歩☖1四歩 | 探索深さ:34/43 探索局面数:1,176,391,458 |
-94 | YaneuraOu NNUE 6.0.2 20210212a/Suisho 3 kai | 2021年2月 | ☗2六歩☖4四歩 | 探索深さ:36/49 探索局面数:57,945,321 |